ペダルメンテ♪
投稿byうっちー11
何気に触れたペダルの回転が、微妙~に渋かった…
反対側のペダルはいたってスムーズ
気になるので…
分解しました
そしたら…
ニードルベアリング錆びとるやん(泣)
しまったなぁ…ここの水抜き見落としてたなぁ(泣)
すぐにパーツクリーナーで汚れたグリスを落とし、新しいグリスを入れてから組み付け、しばらく軸を回転させます(手のひらに軸を押し付けながら)。
もう一度バラしてグリスをパーツクリーナーで流し、またグリスアップ…
もう一度先ほどの作業を行い、バラしてグリスを見ます。
錆がグリスに付いてないのを確認して組み付け、完成です
購入時の滑らかさが戻ってきました(泣)
定期的なプチメンテでパーツの寿命は飛躍的にアップしますし、不具合も早期発見につながりますので、出来るところから頑張ってみましょー!