2012年11月05日
カゼ気味ポタリング 若松公園編♪
投稿Byうっちー11
完全にマヒした私は更に坂を上がり続けました…アホですね(笑)
しばらくすると「安谷屋城跡」の立て看板発見!
更にマヒ!(爆)
進めーっ!
って進むと…

眼下に「若松公園」が見えます
ハタチの頃に肝試しで行ったきり…次のポイントも見つけてもう完全マヒです(笑)

とにかく古い階段なので一段一段が結構高い(泣)
登頂しましたが、小さな拝所がありましたが、石垣などは見つけられませんでした。
だけど、キチンと手入れされていて気持ちいい空間でしたよ
安谷屋城跡を後にし、すぐ隣の若松公園に向かいます!
完全にマヒした私は更に坂を上がり続けました…アホですね(笑)
しばらくすると「安谷屋城跡」の立て看板発見!

更にマヒ!(爆)
進めーっ!
って進むと…

眼下に「若松公園」が見えます

ハタチの頃に肝試しで行ったきり…次のポイントも見つけてもう完全マヒです(笑)

とにかく古い階段なので一段一段が結構高い(泣)
登頂しましたが、小さな拝所がありましたが、石垣などは見つけられませんでした。
だけど、キチンと手入れされていて気持ちいい空間でしたよ

安谷屋城跡を後にし、すぐ隣の若松公園に向かいます!

若松公園の頂上にはこんなガジュマルが…
この公園の若松こと中城若松の墓もこのガジュマルの隣にあります。
そこの文献を読むと…
この若松さんは微妙~に親戚らしい事が判明(笑)さらにテンションアップでカゼはどこへやら(笑)

管理も行き届いて、ちょっとしたダウンヒルもあってステキな公園ですよ!
そんな公園にラクガキが…

(笑)
ラクガキはやっちゃダメだけど、笑ってしまいました(笑)
そんな展望台から次のポイント発見!

カゼはどうなった?
つづく!
Posted by かつ坊. at 22:27│Comments(0)