2013年02月26日
糸満観光農園の新コース♪
投稿Byうっちー11
先週の土曜日に糸満観光農園の新コースを試走してきましたよ~

ここはスタート直後の緩い上り…いつもの光景です。ここまでは正直「既存の管理道路をコースに加えた程度」だと思ってましたが…
いよいよ新コース!

なっ、なんだコリャー!
シングルトラックがこんな場所にっ!って感じで造られてました!
それも結構長い(笑)
皆さんキャーキャー言いながら思いっきり楽しんでいましたが、途中からチャリ旦那さんの様子がおかしいんです…
もちろん私も…
バイクが進まないんです…(笑)
先週の土曜日に糸満観光農園の新コースを試走してきましたよ~


ここはスタート直後の緩い上り…いつもの光景です。ここまでは正直「既存の管理道路をコースに加えた程度」だと思ってましたが…
いよいよ新コース!

なっ、なんだコリャー!
シングルトラックがこんな場所にっ!って感じで造られてました!
それも結構長い(笑)
皆さんキャーキャー言いながら思いっきり楽しんでいましたが、途中からチャリ旦那さんの様子がおかしいんです…
もちろん私も…
バイクが進まないんです…(笑)
降りて見ると…

こんな感じ(笑)
後ろから見ると…

こりゃスゴい(笑)
こんなに詰まるとタイヤ回転しないんですね(笑)初めての経験でした!
まだ造られたばかりのコースなので土がフカフカ。雪だるま式にタイヤが太くなってフロントフォークに詰まったって訳なんです。
今回はチャリ旦那さんのバイクをお借りしたのでいつもとは違う経験が出来ました!チャリ旦那さんありがとうございます!

その後も別の新コースを攻めてあえなく撃沈(あの壁は上がれないよね…)
上りながらのライン取りも要求される場所でした。
いよいよ日曜日(コース試走会やMTB乗り方教室、kids検定などのイベントは土曜日からやってます)
エントリーはまだ間に合いますので沖縄輪業へ急げっ!
参加された皆さんお疲れ様でした!

こんな感じ(笑)
後ろから見ると…

こりゃスゴい(笑)
こんなに詰まるとタイヤ回転しないんですね(笑)初めての経験でした!
まだ造られたばかりのコースなので土がフカフカ。雪だるま式にタイヤが太くなってフロントフォークに詰まったって訳なんです。
今回はチャリ旦那さんのバイクをお借りしたのでいつもとは違う経験が出来ました!チャリ旦那さんありがとうございます!

その後も別の新コースを攻めてあえなく撃沈(あの壁は上がれないよね…)
上りながらのライン取りも要求される場所でした。
いよいよ日曜日(コース試走会やMTB乗り方教室、kids検定などのイベントは土曜日からやってます)
エントリーはまだ間に合いますので沖縄輪業へ急げっ!

参加された皆さんお疲れ様でした!
Posted by かつ坊. at 09:08│Comments(0)