2007年05月27日
ネオスさんツーリング後半♪

今回のツーリングは経験者向けと言うだけあって、先頭集団はスゴイペースです(☆o☆)
正直しんどかったけど、浦添から嘉手納までは後ろをはしり、読谷に入り先頭集団にくっついて、いろいろ情報収集開始〜長浜〜真栄田〜恩納村山田〜ルネッサンスリゾートまではなんとか着いて行きましたが、学べた事は…ミニベロでもかなりのハイペースで走る事は出来ますが、長くは続かない…でした(笑)
平地で40キロオーバーを出し続けるのは、距離が長くなるぼどしんどいです(T_T)
やっぱりロード買おうって決心しました(☆o☆)
ミニベロなら今日のペースだと、距離は40キロ位がいいのかな〜?
着いて来たうっちーに皆さんビックリされてました(笑)
途中パスした別の集団の方が、わざわざ足を止められ「こんな小さい自転車でもあんなにスピードでるんだぁ〜抜かれたあと、追いかけたけど、どんどん離されて見えなくなったからビックリしたぁ〜」っておっしゃってましたが…ハイ、うっちーも初めてのペースでしたので、ビックリでしたよ〜パスした時のスピードは、平地で40超えてましたからね〜(笑)普段有り得ない速度ですからね〜
その後はなんと、ビオスの丘の坂を上りました(☆o☆)
今までの人生の中でNo.1の坂でした…そこでのワンショットです!
後半は、タイヤの古傷が開き出し、ペースダウンを余儀なくされ…
平均速度25キロ、走行距離66キロ…前半平均30超えてたのになぁ…(T_T)
ツーリングを企画されましたネオスの皆さん、一緒に走った皆様、can22さん、kaz1550さん、ホントにお疲れ様でしたぁ〜(^-^)/
Posted by かつ坊. at 18:04│Comments(10)
この記事へのコメント
今回参加された皆さん、お疲れ様です。
後半は結構ハイペースで先頭集団には全然ついて行けませんでした。
58号線ではまた足がつっちゃうし。
キツかったけど楽しかったです。
後半は結構ハイペースで先頭集団には全然ついて行けませんでした。
58号線ではまた足がつっちゃうし。
キツかったけど楽しかったです。
Posted by kaz1570 at 2007年05月27日 19:27
♪Kaz1570さん
お疲れ様でしたぁ〜(^-^)/
ホントにキツかったですね〜足は大丈夫でしょうか?
ネオスの方々も、今回はハイペースだったらしく、疲れたらしいですよ!
次回はもう少しゆっくり走りましょうね(^-^)/
ハイペースだったおかげで、写真撮ってません(T_T)
お疲れ様でしたぁ〜(^-^)/
ホントにキツかったですね〜足は大丈夫でしょうか?
ネオスの方々も、今回はハイペースだったらしく、疲れたらしいですよ!
次回はもう少しゆっくり走りましょうね(^-^)/
ハイペースだったおかげで、写真撮ってません(T_T)
Posted by うっちー11 at 2007年05月27日 19:43
その写真の場所は 石川の展望台の下の休憩所ですね?
その場所は マウンテンのコースです。階段を登って奥に
マウンテンの下りコースがありますよ。
その場所は マウンテンのコースです。階段を登って奥に
マウンテンの下りコースがありますよ。
Posted by たけぞう at 2007年05月27日 23:18
♪たけぞうさん
その通りですよ〜(^-^)/
たしか、ここから倉敷までつながっているんでしたっけ?
とにかく、この坂道はキツいですね〜(T_T)
たけぞうさんなら恐ろしい速度で上がって行けるのでしょうね〜(☆o☆)
でも、楽しかったです!
その通りですよ〜(^-^)/
たしか、ここから倉敷までつながっているんでしたっけ?
とにかく、この坂道はキツいですね〜(T_T)
たけぞうさんなら恐ろしい速度で上がって行けるのでしょうね〜(☆o☆)
でも、楽しかったです!
Posted by うっちー11 at 2007年05月27日 23:31
☆pacific-18です。
ビオスの丘のヒルクライムはそうとうきつそうですね。。。
今度、のんびり散歩しながら体験してみます~☆
ちなみに、レモン氏が途中で(読谷にて)目撃した。。。
との情報が入ってました。
あちらは、グルメランチコースのツーリングだっらようですが。。。
ビオスの丘のヒルクライムはそうとうきつそうですね。。。
今度、のんびり散歩しながら体験してみます~☆
ちなみに、レモン氏が途中で(読谷にて)目撃した。。。
との情報が入ってました。
あちらは、グルメランチコースのツーリングだっらようですが。。。
Posted by pacific-18 at 2007年05月28日 08:46
♪Pacific-18さん
はい、レモンさんらを美浜で目撃しましたよ(☆o☆)
バリバリ走るのもいいですが、のんびりグルメなツーリングもいいですよね〜
また読谷行きたいで〜す!
はい、レモンさんらを美浜で目撃しましたよ(☆o☆)
バリバリ走るのもいいですが、のんびりグルメなツーリングもいいですよね〜
また読谷行きたいで〜す!
Posted by うっちー11 at 2007年05月28日 11:07
can22でーす。
ツーリング、お疲れ様でした。
いままで自転車乗ってきて、
一番きつかったかも...。
だけど、いろいろと、良い経験になりましたなー。
ツーリング、お疲れ様でした。
いままで自転車乗ってきて、
一番きつかったかも...。
だけど、いろいろと、良い経験になりましたなー。
Posted by can22 at 2007年05月28日 13:21
たけぞうさん うっちーさん
どこどこ 行きたい
タイヤをブロックにもどしていきます
どこどこ 行きたい
タイヤをブロックにもどしていきます
Posted by よっかむ at 2007年05月28日 20:02
重量級の自分には
のぼりは天敵ですよ―!
のぼり大好き!という人は
よほどのイカレた走り屋です。
「M」入ってますよ絶対!
のぼりは天敵ですよ―!
のぼり大好き!という人は
よほどのイカレた走り屋です。
「M」入ってますよ絶対!
Posted by たけぞう at 2007年05月29日 00:56
♪can22さん
ホント、お疲れ様でした〜(^-^)/
うっちーもいろいろ勉強になったツーリングでしたね〜
いろいろ課題も見えてきたし…
私達は次回、もう少しレベルアップしてから参加しましょうね〜(笑)
♪よっかむさん
ブロックタイヤに履き替えましたでしょうか?
私もブロックタイヤありますが…リジッドフォークで行く勇気がありません(T_T)
でも行ってみたい(^-^)/
♪たけぞうさん
たけぞうさんって重量級なんですか?
そんな風には見えませんが…
今回、私も減量しなければ、って思えました!
次回はもっと登れるようになりたいなぁ…
ホント、お疲れ様でした〜(^-^)/
うっちーもいろいろ勉強になったツーリングでしたね〜
いろいろ課題も見えてきたし…
私達は次回、もう少しレベルアップしてから参加しましょうね〜(笑)
♪よっかむさん
ブロックタイヤに履き替えましたでしょうか?
私もブロックタイヤありますが…リジッドフォークで行く勇気がありません(T_T)
でも行ってみたい(^-^)/
♪たけぞうさん
たけぞうさんって重量級なんですか?
そんな風には見えませんが…
今回、私も減量しなければ、って思えました!
次回はもっと登れるようになりたいなぁ…
Posted by うっちー11 at 2007年05月29日 01:47