2007年06月03日

クランク交換♪

投稿byうっちー11


can22さんのハンディバイクがグレードアップしたので、うっちーもグレードアップしました(笑)
クランク交換です!純正のクランクは150のショートクランクが付いてますが、坂道になるとトルクがかからない(T_T)

そこで、170のクランクにグレードアップ(^-^)/

ついでに、純正のチェーンリングの歯数を1つ1つ数えたところ、56T。
今回のチェーンリングは60T(☆o☆)

スピードアップです!ひと漕ぎ30センチ増です!

本来ならハイギヤードになるので、回転重くなるのですが、クランクが2センチ長くなったので、むしろ軽く回せるはずです(*^-^)b

早く乗りたいなぁ…めちゃめちゃ大雨だし(T_T)



Posted by かつ坊. at 08:32│Comments(7)
この記事へのコメント
おじいな僕は五時にご飯食べて
北谷に向けて走ってました

知花で雨につかまり 退却

この記事がUPされるころには
洗濯してました(笑)
Posted by よっかむ at 2007年06月03日 12:30
can22でーす。

実は、ハンディ8の純正チェーンリングって、

56Tだったんですねー。

60Tだと思いこんでました。

完成したら、試乗させて下さい。
Posted by can22 at 2007年06月03日 13:31
きれいなチェーンリングですね。
クランクを長くするとコーナーで地面をかいちゃいそうだけど
大丈夫?

午後は晴れたので浜比嘉島まで行ってきました。
Posted by kaz1570 at 2007年06月03日 21:18
そうそう! コーナーですったりしません?
ちなみに競輪車は165か170以上はダメだったんじゃないかな?
長いとバンクでスルからなんだってさ。
Posted by たけぞう at 2007年06月04日 00:29
♪よっかむさん

かなり早起きですね〜でも雨にやられましたか・・次回はきっと晴れます!
私もこのハンディバイクで北谷に行きたいです!あと、スタバにも!!

♪can22さん

私も56Tと思ってました!数えてよかったです!
試乗後の感想お待ちしております!

♪kaz1570さん

きれいですよ〜クランクの長さ延長にともない、ペダルの幅を狭い物に
交換しました。コーナーでは漕がないので大丈夫でしたよ。
浜比嘉ですか?自宅からですよね?うらやましいです(T.T)

♪たけぞうさん

ご心配かけてすみません(笑)いろいろ試しましたが、けっこうバンクさせないと当たらないようです。幅が狭いペダルがいい仕事してます(笑)
あと、8インチでトラック走行は・・たぶん競技にも出ない予定です(爆)
そうゆうルールがあるのですね・・勉強になりました。
Posted by うっちー11 at 2007年06月04日 01:02
僕の短くて太くて
毛のはえたクランクも交換してください

トルクはあるんですが でかすぎです
Posted by よっかむ at 2007年06月04日 06:51
♪よっかむさん


同じクランク持ってますよ!(笑)
交換はちょっと無理っぽいので、鍛えるしかありませんね…(T_T)

お互い頑張りましょうね(*^-^)b
Posted by うっちー11 at 2007年06月04日 09:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。