2008年02月18日
プログレッシブ号の調整〜♪

今夜は、kaz1570さんのニューマシン「プログレッシブ」号の調整をしました!
っていってもポジション出しです(*^-^)b
この前見た時とすでに違っていて、ステムやら、バーエンドやらいろいろ変わってましたよ(笑)
とにかくシート周りのポジション出しに時間をかけました!
…しかしこのバイク…16インチの自転車とは思えない走りっぷり(☆o☆)
平地でなんと48キロオーバー(☆o☆)
フラットバーでですよ(☆o☆)
こりゃ〜ヤバいッス(笑)
マジで欲しくなっちゃいますよ(笑)
Posted by かつ坊. at 23:00│Comments(6)
この記事へのコメント
今日のプログレッシブ号の調整でポジションもベストに近づいてきました。
ステムを120mmに変更予定です。
8速から9速にしたいけど…互換性が!?
リアホイールが走行中、パキパキと音が鳴るのが気になるのでスポークの調整も考えています。
ステムを120mmに変更予定です。
8速から9速にしたいけど…互換性が!?
リアホイールが走行中、パキパキと音が鳴るのが気になるのでスポークの調整も考えています。
Posted by kaz1570 at 2008年02月18日 23:37
今日のプログレッシブ号の調整でポジションもベストに近づいてきました。
ステムを120mmに変更予定です。
8速から9速にしたいけど…互換性が!?
リアホイールが走行中、パキパキと音が鳴るのが気になるのでスポークの調整も考えています。
ステムを120mmに変更予定です。
8速から9速にしたいけど…互換性が!?
リアホイールが走行中、パキパキと音が鳴るのが気になるのでスポークの調整も考えています。
Posted by kaz1570 at 2008年02月18日 23:37
☆pacific-18です。
オオ凄い~☆
もしかして。。。ロードより早かったりして???
昨夜はたまたま外出していたので残念です。。。
今度、試乗会したいですね♪
オオ凄い~☆
もしかして。。。ロードより早かったりして???
昨夜はたまたま外出していたので残念です。。。
今度、試乗会したいですね♪
Posted by pacific-18
at 2008年02月19日 09:37

♪kaz1570さん
ポジション決まるとヤバいくらい速いですね〜(☆o☆)
全速力でアタックするkaz1570さんをハンマーヘッドで追いますが、全然追いつけなかったですよ(これホント)
ホイールのテンション高めれば、さらに鋭い加速するでしょうね〜(*^-^)b
♪Pacific-18さん
調整楽しかったですよ〜自分の自転車ではないのですが、早く見せたいのはなぜ?(笑)
とにかく、速く走る事をメインに考えて(細身の高圧タイヤや薄いサドル、クロスレシオのギア比など)のパーツチョイスは走るる方が設計されてるなぁと感じます(*^-^)b
こんな素敵なミニベロに出会えたkaz1570さんは幸せです(*^_^*)
ポジション決まるとヤバいくらい速いですね〜(☆o☆)
全速力でアタックするkaz1570さんをハンマーヘッドで追いますが、全然追いつけなかったですよ(これホント)
ホイールのテンション高めれば、さらに鋭い加速するでしょうね〜(*^-^)b
♪Pacific-18さん
調整楽しかったですよ〜自分の自転車ではないのですが、早く見せたいのはなぜ?(笑)
とにかく、速く走る事をメインに考えて(細身の高圧タイヤや薄いサドル、クロスレシオのギア比など)のパーツチョイスは走るる方が設計されてるなぁと感じます(*^-^)b
こんな素敵なミニベロに出会えたkaz1570さんは幸せです(*^_^*)
Posted by うっちー11 at 2008年02月19日 20:59
今日も走りに行ってきました。
走行距離約25キロ、アベレージ23キロ、マックス47キロでした。
走行距離約25キロ、アベレージ23キロ、マックス47キロでした。
Posted by kaz1570 at 2008年02月19日 22:52
♪kaz1570さん
早速走ってますね〜(^-^)/
25キロも走ったんですね!うらやましい(笑)
で、どうでしたか?16インチでも疲れにくいのかな?
またリポートしてくださいね〜(*^_^*)
早速走ってますね〜(^-^)/
25キロも走ったんですね!うらやましい(笑)
で、どうでしたか?16インチでも疲れにくいのかな?
またリポートしてくださいね〜(*^_^*)
Posted by うっちー11 at 2008年02月20日 00:18