2008年10月19日
北部体験ツーリング♪



今朝はcan22さんと北部体験ツーリングを楽しみました(^_^)v
can22さん、まだ北部東海岸を走った事がないとの事…とにかく感覚だけでも味わっておこう!
ってなわけで、夜勤があるにもかかわらず、ヤンバルの「奥」から東海岸を目指す事に(^o^)/
この日の為にスプロケも交換♪気合い十分なcan22さんです。
とにかく体験ツーリングなんで、ノンビリ…っていきなりハイペースなcan22さん(笑)
アップダウンが容赦なく襲い、強い風(北東?)にもマケズ、風車までたどり着きました(^_^)v
そこから引き返し、またアップダウンの餌食に…
何とか奥に戻ってきました。
時間の関係で約1時間しか走れなかったのが残念ですが、アップダウンの26キロ走れたのは、初体験のcan22さんには良い経験になったのでは…
また走りましょうね〜(*^o^*)
can22さん、お疲れ様でした〜
Posted by かつ坊. at 18:53│Comments(4)
この記事へのコメント
うっちー11さん、Can22さん、今日の北部ツーリングお疲れ様です。
僕は今日は一人で走ってきました。21世紀の森公園をスタートし、与那から山を越え、塩屋を通り戻ってきました。本日の走行距離は109キロでした。
パンクしたり、リアディレイラーの調子が悪かったりとトラブルはありましたが
意外と楽に走れました。
僕は今日は一人で走ってきました。21世紀の森公園をスタートし、与那から山を越え、塩屋を通り戻ってきました。本日の走行距離は109キロでした。
パンクしたり、リアディレイラーの調子が悪かったりとトラブルはありましたが
意外と楽に走れました。
Posted by kaz1570 at 2008年10月19日 19:56
♪kaz1570さん
おお~一人で走ったんですか?凄いなぁ~\(☆o☆)/
与那はまだ経験がないので(うらやましい(笑))、是非ともチャレンジしたいと思ってます。 (^_^)v
私も、can22さんも確実にトレーニングの成果を実感する事が出来ました。本島一周サイクリングは確かに過酷かも知れませんが、本番までに「楽しめる」くらい鍛えたいと思います。
お互いケガのないように気を付けましょうね~(^o^)/
おお~一人で走ったんですか?凄いなぁ~\(☆o☆)/
与那はまだ経験がないので(うらやましい(笑))、是非ともチャレンジしたいと思ってます。 (^_^)v
私も、can22さんも確実にトレーニングの成果を実感する事が出来ました。本島一周サイクリングは確かに過酷かも知れませんが、本番までに「楽しめる」くらい鍛えたいと思います。
お互いケガのないように気を付けましょうね~(^o^)/
Posted by うっちー11 at 2008年10月19日 22:07
ツーリングお疲れさまでした~。
私にとって初のやんばる東海岸、
ほんの さわりって程度の距離でしたが、
ちょっとだけ感じがつかめた様な気がしますよ~。
うっちーさん、いろいろとアドバイスありがとうでした~。
本番では、とばさない様、気をつけます(笑)。
完走目指して頑張りましょう~。
私にとって初のやんばる東海岸、
ほんの さわりって程度の距離でしたが、
ちょっとだけ感じがつかめた様な気がしますよ~。
うっちーさん、いろいろとアドバイスありがとうでした~。
本番では、とばさない様、気をつけます(笑)。
完走目指して頑張りましょう~。
Posted by can22 at 2008年10月20日 14:36
♪can22さん
少しでも参考になったようで…ホント、気持ちの良いコースですね(^o^)/
本番ではたくさんのサイクリストが走るので楽しみですね(^_^)v
本番まで約2週間…お互い体作り頑張りましょうね~(^o^)/
少しでも参考になったようで…ホント、気持ちの良いコースですね(^o^)/
本番ではたくさんのサイクリストが走るので楽しみですね(^_^)v
本番まで約2週間…お互い体作り頑張りましょうね~(^o^)/
Posted by うっちー11 at 2008年10月21日 09:15