2008年11月23日

ツールドおきなわ・本島一周サイクリングその6

投稿byうっちー11


昼食を済ませ、いよいよ名護に向かっての北上です!
案の定、ひどい向かい風(T_T)
全然進みません(泣)
所々で失速しちゃうほどの暴風…なんか初日よりキツくない?(笑)
CAN22さんはスローパンクで休憩ごとにエアの補充を強いられましたが・・・
何とか集団にくっついて無事にゴールする事が出来ました(^o^)/

すでにセレモニーは始まってて、豚の丸焼きにありつけなかったり、残念な事もありましたが、とにかく無事完走出来てよかったです。


正直、2日間はしんどいだけで、あまり感動がなかったのが残念でした…初日のコースがドラマチックすぎるからかな?(笑)

今回のよかった点

エアロバイクの練習がヒルクライムに効いた(笑)

補食のタイミングがバッチリだった。

タイヤに助けられた。オススメですアルトレモ(*^o^*)


反省点

雨のロングツーリングは泥除けがあった方が良いかも…

シューズカバーはあった方がいいかも…(汚れ方がひどかった・・)

もっと体重を落とさねば…(インタビューされている I さんに全然ヒルクライムかないません・・)


って感じで次回につなげたいと思いましたね〜(^_^)v

大会実行委員会の皆さん、地域の皆さん、NEOSの皆さん、そして、一緒にエントリーした皆さん、本当にお疲れ様でした(*^o^*)



Posted by かつ坊. at 21:01│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。