2009年07月11日
自練♪

只今「自練」に来てます

いわゆる「自動車教習所」ですね(笑)
免停になった訳ではなく(笑)
「中型」(普通自動二輪)の取得の為ですが…
でーじ暑い(泣)
エンジンの熱と太陽日差し…
こりゃキツいッスよ

Posted by かつ坊. at 15:35│Comments(3)
この記事へのコメント
自主トレと思っちゃいましたよ(^O^)
懐かしい響き!
今でも『自練』って言葉は受け継がれてるのかな(^^)内地の方には通じませんよねぇ〜。
方言なのかな? 造語?
父親も使ってたからなぁ
ちと気になります
懐かしい響き!
今でも『自練』って言葉は受け継がれてるのかな(^^)内地の方には通じませんよねぇ〜。
方言なのかな? 造語?
父親も使ってたからなぁ
ちと気になります
Posted by ツヨピ〜 at 2009年07月11日 20:19
ナツカシスw
普通二輪免許でしたっけ?
二十代半ばに限定解除しようかと練習しましたよ~
結果止めましたが。
教習所は若い娘がわんさか居てウキウキしますよね~
普通二輪免許でしたっけ?
二十代半ばに限定解除しようかと練習しましたよ~
結果止めましたが。
教習所は若い娘がわんさか居てウキウキしますよね~
Posted by ストライカ~ at 2009年07月11日 22:14
♪ツヨピーさん
自主トレともとれますね(笑)
自練って「自動車練習所」の略語だと私は思います(笑)
内地の人はわかりにくいでしょうね~
でも、ある意味「練習」と言えば練習なんで間違ってはないと思うのですが…(笑)
自主トレともとれますね(笑)
自練って「自動車練習所」の略語だと私は思います(笑)
内地の人はわかりにくいでしょうね~
でも、ある意味「練習」と言えば練習なんで間違ってはないと思うのですが…(笑)
Posted by うっちー11 at 2009年07月11日 22:15