2009年08月09日

パーツインプレ~♪

パーツインプレ~♪
投稿byうっちー11


今朝から始めた「ジテツウ」のはずか…

なんと約80キロほど走っちゃいましたョ(笑)

でも、いろいろわかった事があったのでレポートしますね

まず、フロントディスクですが、かなりイイです!
かるーい力でバッチリ効いてくれます
おかげでリアブレーキとのバランスがとれてきたようです。


パーツインプレ~♪

続いて…ラーセンTTのターマック性能ですが…
チト走行抵抗が大きいか…
ブロックの高さからある程度予想できたけど…(泣)

まぁ、オフロード性能は抜群(私的には)なんでしょうがないですね~
しかし…すでにブロックが減ってる(泣)
パーツインプレ~♪

コリャーマズイ(笑)

このタイヤはオフロード専用って事で使用しますね

んで…
パーツインプレ~♪

漕ぎの軽さ抜群の「シュワルベ・FAST・FRED」に交換(笑)


ちなみにラーセンTTは496グラム、FAST・FREDは362グラム…

ジテツウにはFAST・FREDが良さそう(笑)あまり汗ダクにはなりたくないですからね~♪



Posted by かつ坊. at 22:53│Comments(4)
この記事へのコメント
なぜおいらがFAST FREDを使っていたかわかりました?
基本的にマキシスのオフタイヤはオンロードでグリップしすぎ!
フライウェイト330 という330gのものがあるが
軽いがグリップ抵抗バリバリ!310は良くなったらしいが価格があまりにも高すぎ!1万円近くする。
一番軽くて 値段も手ごろなのが KENDAのクライマックスです。
345gで3,500円
Posted by たけぞう at 2009年08月10日 06:06
♪たけぞうさん


ハイ、よーく解りましたよ(笑)

確かにターマックではグリップが良すぎるかも…
ただ、FAST・FREDもかなりスリック状態(元から低ブロック高ですが)になってきたので、次期ターマック用のタイヤを物色中です!


ちなみにKENDAのクライマックスライトは値上がりしたのでしょうか?4830円になってます(泣)
Posted by うっちー11 at 2009年08月10日 23:00
ジテツウ頑張ってますな!
僕も通勤ではタイヤを替えてますよ 僕のはパナのTサーブで470gもあるさぁ(^^;
耐パンクの保険が付いてるからしょうがないか(^_^;)
Posted by ツヨピ〜 at 2009年08月11日 21:05
♪ツヨピーさん


マウンテンのタイヤは奥が深いですな~(笑)

通勤&ポタリング用に使えるヤツを物色中です!
耐パンク性が高くてその重量なら軽い方だと思いますよ!

ちなみに私は耐パンク性を上げるため、厚めのチューブを使っています(僅かしか向上しませんが…(笑))
Posted by うっちー11 at 2009年08月12日 00:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。