2009年08月17日
システムsixの事…

最近、マイバイクの「システムsix」の事が分かり始めた感がある。(今更なー(笑))
もちろん、知ってて購入しているので、「再認識」と言える部分もあるのですが、最近感じている事を書いてみます。(あくまで私のフィーリングですョ

まず、漕ぎ出しは正直「イマイチ」かな?
もちろんホイールやタイヤなども影響しますが、抜群に軽い!とは思えません

若干「モッサリ感」があります(泣)
とは言っても2踏みほどすればモッサリ感は消え、スムーズに加速します

そして、最近特に感じていることを分かり易く言うと、なんか時速35キロあたりから軽くなるんです

時速25キロから35キロまでの加速より、35キロから45キロまでの加速の方が伸びる感じがするんですよ

最初のうちは追い風とか、勾配とかの影響かな?と思ってましたが、どうやらそうではなく、システムsixの「味」のようです。
また、その速度位から乗り心地が良くなります

車でもそうですが、開発する時に「どんなシチュエーションで使われるだろうか?」で「スピードレンジ」が変わります。
低速では乗り心地の悪いスポーツカーが、スピードをあげると這うように走るサスになる。
ロードバイクでも同じようです。
その気持ちイイ速度維持のためにも、ジテツウ行ってきますね〜

Posted by かつ坊. at 06:43│Comments(0)