2009年08月30日
マビック・アクシウムなんちゃってチューン♪

私のセカンドホイール「アクシウム」ですが…
地味です(笑)
グラフィックも控え目…
でも、さすがマビック、エントリーモデルながらストレートエアロスポークやシールドベアリングなど、走っても納得のホイールなんですね

でも…地味だなぁ…
そこで!シルバー一色のホイールにちょっとだけアクセントを入れてみました

まず、キシリウムESやキシリウムSLぽくしたかったので、スポークの一本だけ「レッド」にしました(笑)
油性マジックで四回ほど重ね塗りをすると…
どうです?マジックで塗ったようには見えないでしょ?(笑)
続いては…
ニプルの「ゴールド」化を行います!

イエローのマジックで塗り塗りすると…

どうです?立派なゴールドとメタリックレッドですよね
今回のチューニング費用
230円(笑)
常に触れる部分でなければ、マジックチューンは楽しいですよ!
えっ?貧乏クサイ?
それは実物を見てから決めてください(笑)
結構イケてると思いますよ(自己満(笑))
油性マジックで四回ほど重ね塗りをすると…

続いては…
ニプルの「ゴールド」化を行います!

イエローのマジックで塗り塗りすると…

どうです?立派なゴールドとメタリックレッドですよね

今回のチューニング費用
230円(笑)
常に触れる部分でなければ、マジックチューンは楽しいですよ!
えっ?貧乏クサイ?
それは実物を見てから決めてください(笑)
結構イケてると思いますよ(自己満(笑))
Posted by かつ坊. at 00:24│Comments(6)
この記事へのコメント
赤と黄?
だったら食堂の塗り箸にしたらよかったのに(笑)
だったら食堂の塗り箸にしたらよかったのに(笑)
Posted by へご兄 at 2009年08月30日 00:28
♪へご兄さん
あのお箸カラーですか?(笑)
でも…色の配置が逆ですね(笑)
マジックのイエローをメッキ部分に塗ると、きれいなゴールドになるから笑えます。
やりすぎるとハデになりかねないので、ワンポイントだけに留めておきました
…今度リムを本格的にカラーリングしたくなりました(笑)
あのお箸カラーですか?(笑)
でも…色の配置が逆ですね(笑)
マジックのイエローをメッキ部分に塗ると、きれいなゴールドになるから笑えます。
やりすぎるとハデになりかねないので、ワンポイントだけに留めておきました

…今度リムを本格的にカラーリングしたくなりました(笑)
Posted by うっちー11 at 2009年08月30日 00:38
重量が(笑
お金のかからない、自己満足なチューンが好きです。
ムラになっていないのがグッドです。
パクらせてくださいね~(笑
お金のかからない、自己満足なチューンが好きです。
ムラになっていないのがグッドです。
パクらせてくださいね~(笑
Posted by ストライカ~ at 2009年08月30日 07:08
残りのスポークも黒に塗るんでしょ?
てっ云うか塗って欲しい(笑)
てっ云うか塗って欲しい(笑)
Posted by 結丸
at 2009年08月30日 18:55

♪ストライカーさん
お金かかってないですよ~(笑)
ムラ無く簡単に塗れますから、小さな場所からやってみてくださいね~
お金かかってないですよ~(笑)
ムラ無く簡単に塗れますから、小さな場所からやってみてくださいね~

Posted by うっちー11 at 2009年08月30日 22:40
♪結丸さん
ブラックに塗りたくなってますよ(笑)
どうしましょ(笑)
すでにハブはレッドに塗られてますよ(笑)
ブラックに塗りたくなってますよ(笑)
どうしましょ(笑)
すでにハブはレッドに塗られてますよ(笑)

Posted by うっちー11 at 2009年08月30日 22:42