2009年09月29日
なんだこりゃ?

仕事で訪問したある施設に、何やら錆びたボンベのようなものがあった…

中身は、複雑なメカが詰まってる…あまり錆びてない…

後方はサビがヒドい…
二重反転のペラが見えます…

そう、これは旧日本軍の「魚雷」なんです!
なんでこんな所に?ってな感じの場所に展示してありました。

8基見つかったようですが、そのうちの1基。
2基は平和記念資料館に展示されてますが、野ざらしなんで、こちらの方が状態はかなりいいです。
内部の部品、パイプ、ナットやギアなど、全然原型を留めてましたからね~

この魚雷…
使われなくてよかった…
Posted by かつ坊. at 21:59│Comments(0)