2010年03月20日
マビック・アクシウム♪
投稿byうっちー11
スペアホイールの「マビック・アクシウム」ですが、以前紹介した「レッドカラー」のワンポイント、あれは赤のマジックで塗っただけだったので、細かい所までは塗れてなかったんですね。
そこで、筆を片手に塗り塗りしてみました

ハブの細かい所まで塗りましたよ~
前回よりキレイな発色になりました!
スペアホイールの「マビック・アクシウム」ですが、以前紹介した「レッドカラー」のワンポイント、あれは赤のマジックで塗っただけだったので、細かい所までは塗れてなかったんですね。
そこで、筆を片手に塗り塗りしてみました


ハブの細かい所まで塗りましたよ~

前回よりキレイな発色になりました!

こちらが作業中のホイール
右側が今回塗った所で、左側がマジックで塗ったところです。
この状態からさらに2回重ね塗りをしました!

前回塗ってなかったリアハブも塗装しましたよ~


筆塗りにしてはなかなか上出来ではないでしょうか(笑)
さらにタイヤをアルトレモに替え、重量も軽くなりました!
これでガンガン走れます!

Posted by かつ坊. at 18:19│Comments(2)
この記事へのコメント
うっちー11さーん、ハブ塗装の出来は筆塗りとは思えないほどキレイ
に仕上がっていますね。ほんと手先も器用ですね。感心しています。
ところで、トレール走行会楽しそうですね。ぼくもやりたくなりました。
今、MTBのフレームだけ持っているので、地道にパーツを揃えます。
組み上げたらトレール走りたいです。
に仕上がっていますね。ほんと手先も器用ですね。感心しています。
ところで、トレール走行会楽しそうですね。ぼくもやりたくなりました。
今、MTBのフレームだけ持っているので、地道にパーツを揃えます。
組み上げたらトレール走りたいです。
Posted by のり at 2010年03月24日 07:16
♪のりさん
なかなかキレイに塗れてますよね(笑)
我ながらよく塗れた!と誉めてあげましたよ(笑)
マウンテンはかなり楽しいです
ロードバイクは「鍛錬」「トレーニング」的な要素が感じられますが(感じ方は個人差があります(笑))マウンテンは「遊べる」んですよ
大人になって、忘れていた何かがよみがっえってきます
楽しむって遊びの原点だと思うんですね。
人生一度きり
無茶のない程度にスリルを味わい、転んだり笑ったり、「今」しかできない趣味だと思います。
フレームお持ちなんですね。じっくり完成させるのも楽しみですよね~完成したらトレイルライドしましょうね
なかなかキレイに塗れてますよね(笑)
我ながらよく塗れた!と誉めてあげましたよ(笑)
マウンテンはかなり楽しいです

ロードバイクは「鍛錬」「トレーニング」的な要素が感じられますが(感じ方は個人差があります(笑))マウンテンは「遊べる」んですよ

大人になって、忘れていた何かがよみがっえってきます

楽しむって遊びの原点だと思うんですね。
人生一度きり
無茶のない程度にスリルを味わい、転んだり笑ったり、「今」しかできない趣味だと思います。
フレームお持ちなんですね。じっくり完成させるのも楽しみですよね~完成したらトレイルライドしましょうね

Posted by うっちー11 at 2010年03月25日 00:35