2010年03月25日
バーテープ交換~♪
投稿byうっちー11
ロードバイクのバーテープは「フィジーク」のバーテープを使ってましたが、一年以上使ってくたびれてきたようですので、思いって交換しました

パッと見は大丈夫のようですが…
ロードバイクのバーテープは「フィジーク」のバーテープを使ってましたが、一年以上使ってくたびれてきたようですので、思いって交換しました


パッと見は大丈夫のようですが…
剥がして見ると…
なかなか汚れてます(泣)
この前コンポを入れ替えた時、金欠でバーテープは泣く泣くいままで使っていたヤツを再利用
しかし、テープに「クセ」がついているから所々テープが浮いています(笑)
ちなみに今回は「バイクリボン」のバーテープです!色は淡いゴールド(どんなよ~(笑))

右側が交換後
左側がいままでのバーテープ
ワイヤーの取り回しも変更したので、かなり幅広になった感じです

約1時間後に完成~

今回はいかに握りやすくて快適に走れるか…
それを考えながら今回巻いてみました。
ブラケット付近は厚く巻いて、下ハン付近は薄く巻いてみました。
これで走りにメリハリがつくとよいのですが…
しかし、今回はバーテープ交換に時間が かかったのは、ちょっとしたトラブルが発生しちゃいました…
それは後日報告しますね

なかなか汚れてます(泣)
この前コンポを入れ替えた時、金欠でバーテープは泣く泣くいままで使っていたヤツを再利用

しかし、テープに「クセ」がついているから所々テープが浮いています(笑)
ちなみに今回は「バイクリボン」のバーテープです!色は淡いゴールド(どんなよ~(笑))

右側が交換後
左側がいままでのバーテープ
ワイヤーの取り回しも変更したので、かなり幅広になった感じです


約1時間後に完成~


今回はいかに握りやすくて快適に走れるか…
それを考えながら今回巻いてみました。
ブラケット付近は厚く巻いて、下ハン付近は薄く巻いてみました。
これで走りにメリハリがつくとよいのですが…
しかし、今回はバーテープ交換に時間が かかったのは、ちょっとしたトラブルが発生しちゃいました…
それは後日報告しますね

Posted by かつ坊. at 00:22│Comments(2)
この記事へのコメント
1年で交換はすごいなぁ~
おいらのバイク、10年乗って交換は2回くらい?!(爆)
だから今 しに臭い!
とりあえず、こだわりは薄い布、細めが好みなんでございます。
ダイレクト感と指一本でもひっかかる感じを重視していますので。
今ではなかなか見かけることがなくなりましたね 布は・・・
だから 交換することができないんですけどね。
おいらのバイク、10年乗って交換は2回くらい?!(爆)
だから今 しに臭い!
とりあえず、こだわりは薄い布、細めが好みなんでございます。
ダイレクト感と指一本でもひっかかる感じを重視していますので。
今ではなかなか見かけることがなくなりましたね 布は・・・
だから 交換することができないんですけどね。
Posted by たけぞう at 2010年03月27日 01:23
♪たけぞうさん
そうですね~今回はちょっと早めの交換となりました。
私の場合は2~4時間乗るので中間的な厚さをよく使いますね~
今回のバーテープは引っ張るとかなり伸びるので薄く巻く事ができました。
たけぞうさんがお好きなタイプに近いテープがOGKから出てますよ
表面もコットンを意識した感じです(私のミニベロに巻いてあります)
私も臭くなるほど使い込んでみますね(笑)
そうですね~今回はちょっと早めの交換となりました。
私の場合は2~4時間乗るので中間的な厚さをよく使いますね~

今回のバーテープは引っ張るとかなり伸びるので薄く巻く事ができました。
たけぞうさんがお好きなタイプに近いテープがOGKから出てますよ

表面もコットンを意識した感じです(私のミニベロに巻いてあります)
私も臭くなるほど使い込んでみますね(笑)
Posted by うっちー11 at 2010年03月27日 22:41