2010年10月17日
東海岸サイクリング いよいよアップダウン突入♪
投稿byうっちー11
泣いても笑っても、無情にも上りは襲ってきます(笑)

ここで、最近メキメキ坂道が速くなってきたリョーコさんが安定したペダリングで失速せずに上がって行きます
以前なら悲鳴をあげながら足を着いていたであろう坂道も、静かに淡々と上がっている姿は嬉しいですね~
この後、後方支援のため引き返しましたが、四出五郎さん曰わく「もー全然追いつけないさぁ~」の言葉からすると、なかなかのペースで上がったんでしょうね~
長い坂の後にも…
こんな感じのアップダウンが続きます
斜度&距離がキツい「有津」の坂を上り切った方々をちょっとだけ紹介しますね~
泣いても笑っても、無情にも上りは襲ってきます(笑)

ここで、最近メキメキ坂道が速くなってきたリョーコさんが安定したペダリングで失速せずに上がって行きます

以前なら悲鳴をあげながら足を着いていたであろう坂道も、静かに淡々と上がっている姿は嬉しいですね~

この後、後方支援のため引き返しましたが、四出五郎さん曰わく「もー全然追いつけないさぁ~」の言葉からすると、なかなかのペースで上がったんでしょうね~

長い坂の後にも…

こんな感じのアップダウンが続きます

斜度&距離がキツい「有津」の坂を上り切った方々をちょっとだけ紹介しますね~


パワーコントロールが上手なlemondさん

先週も同じコースを走ったとの事で、さすがに安定したペースで駆け上がってましたね~

昔、一緒に苦しんだ事を思い出しましたよ(笑)
続いて…

ミニベロ倶楽部の女性隊員リョーコさん

笑顔で風のように走ってましたよ~

脚の使い方がだんだんわかってきたようです

自転車って体力も大事ですが、「コツ」を掴めば、そんなに体力がなくても走りが激変しますよ~

続いて…

今回クロスバイクで参加のSさん

初めての東海岸をクロスバイクで走るなんて…
上り切ったSさんから発した言葉が…「東海岸のアップダウン楽しいですね~」って!

今後が楽しみです

続いて…

四出五郎さん

力のかけ方がスムーズになったおかげで一度も足を着くことなく今回すべての坂をこなしてました

またひと皮剥けましたね

次の休憩ポイント「嘉陽共同売店」目指して踏むのだーっ!


Posted by かつ坊. at 22:21│Comments(0)