2010年11月19日
アダ・ガーデンホテルの私設エイドステーション♪
投稿byうっちー11
更新遅れてスミマセン(泣)
今回、やんばるセンチュリー&本島一周組の参加者にとって、このエイドステーションは非常~に嬉しかったのではないのでしょうか?

「アダ・ガーデンホテル」の私設エイドステーションです!
更新遅れてスミマセン(泣)
今回、やんばるセンチュリー&本島一周組の参加者にとって、このエイドステーションは非常~に嬉しかったのではないのでしょうか?

「アダ・ガーデンホテル」の私設エイドステーションです!

長い安田の上りの途中にあるこのホテルは、自前でエイドステーションを開設し、あの豪雨の中、ずぶ濡れの参加者を一生懸命もてなしていました。(感動
)

雨に濡れながらもこの笑顔

壁には激励の垂れ幕まで…
ここまで力の入ったエイドステーションはなかなか無いですよ~
ちなみに…
ホントに感動したので、
CMしますね(笑)
スタンダードツイン
宿泊料金 大人6500円~(朝食付き)
TEL 0980ー41-7070
となってます
ランチもやってるらしいので、北部サイクリングの時には利用しますね
アダ・ガーデンホテルの皆さん、本当にありがとうございました!
たらふく食べたところでゴールを目指します!
つづく!


雨に濡れながらもこの笑顔


壁には激励の垂れ幕まで…

ここまで力の入ったエイドステーションはなかなか無いですよ~

ちなみに…
ホントに感動したので、
CMしますね(笑)
スタンダードツイン
宿泊料金 大人6500円~(朝食付き)
TEL 0980ー41-7070
となってます

ランチもやってるらしいので、北部サイクリングの時には利用しますね

アダ・ガーデンホテルの皆さん、本当にありがとうございました!

たらふく食べたところでゴールを目指します!
つづく!
Posted by かつ坊. at 22:50│Comments(4)
この記事へのコメント
初めまして、うっちーさん
あっ、違った…。初コメントです。。。(笑
ホント、ここのエイドステーションには救われましたね!
奥を出てそんなに時間は立ってなかったのですが、早速バナナ頂きました。トイレもどうぞ〜!ってずぶ濡れのボクに言ってくれた時はうるうるしちゃいました。(奥でトイレに行くのを忘れてたもので…)
ホテル自前のエイドステーション、感動しましたよ!
PS ボクもMTBでしたが、何とかいけるもんですね。
むしろ悪天候に強いのでラクだったかも。
ミニベロ倶楽部のサイクリング&ポタリングも参加してみたいです。
あっ、違った…。初コメントです。。。(笑
ホント、ここのエイドステーションには救われましたね!
奥を出てそんなに時間は立ってなかったのですが、早速バナナ頂きました。トイレもどうぞ〜!ってずぶ濡れのボクに言ってくれた時はうるうるしちゃいました。(奥でトイレに行くのを忘れてたもので…)
ホテル自前のエイドステーション、感動しましたよ!
PS ボクもMTBでしたが、何とかいけるもんですね。
むしろ悪天候に強いのでラクだったかも。
ミニベロ倶楽部のサイクリング&ポタリングも参加してみたいです。
Posted by 島髭 at 2010年11月20日 08:53
ここ! このホテルは毎年とても冷たいお水を配ってくれていたので
ありがたかったんです。しかも絶妙な場所にあるから。
去年は営業も止まっていたのかな?
よかったー また開始したんですね。いつかはサイクリングで1泊したいなー
って思っていたんですよ。
ありがたかったんです。しかも絶妙な場所にあるから。
去年は営業も止まっていたのかな?
よかったー また開始したんですね。いつかはサイクリングで1泊したいなー
って思っていたんですよ。
Posted by コウ at 2010年11月20日 10:18
♪島髭さん
いらっしゃいませ~
ご訪問ありがとうございます!
ホント、このエイドステーションはウルウルものでしたね~
このホテルの「あたたかさ」を感じました。
「おもてなしの心」があるから出来るのでしょうね~
今回、私を含め約4台のマウンテンを確認しましたが、改めてマウンテンの魅力を味わう良い条件だったと思います。
今回、新調したタイヤがセミブロックタイヤだったのですが、ウエットグリップが抜群で、雨でもブレーキフィーリングの変化がほとんど無い(かけ始めの音の変化のみ)ので、下りでは最高~の走りが出来ました!
また、エアボリュームのあるタイヤ(太さ2.0)でしたので、サスペンションとの相乗効果で最高~の乗り心地でした(笑)
ロードほど軽々と走る事は出来ませんでしたが、あれだけの悪天候でズボラに走れたので(笑)精神的には非常~に楽でしたね
おおっと、ついつい熱く語ってしまいましたが、走るスピードによっては、マウンテン×長距離でも全然大丈夫って事を実感できました。
ユルいサイクリング&ポタリングを企画しますので、都合が合う時に是非ご参加くださいね!
いらっしゃいませ~

ご訪問ありがとうございます!

ホント、このエイドステーションはウルウルものでしたね~

このホテルの「あたたかさ」を感じました。
「おもてなしの心」があるから出来るのでしょうね~

今回、私を含め約4台のマウンテンを確認しましたが、改めてマウンテンの魅力を味わう良い条件だったと思います。
今回、新調したタイヤがセミブロックタイヤだったのですが、ウエットグリップが抜群で、雨でもブレーキフィーリングの変化がほとんど無い(かけ始めの音の変化のみ)ので、下りでは最高~の走りが出来ました!
また、エアボリュームのあるタイヤ(太さ2.0)でしたので、サスペンションとの相乗効果で最高~の乗り心地でした(笑)
ロードほど軽々と走る事は出来ませんでしたが、あれだけの悪天候でズボラに走れたので(笑)精神的には非常~に楽でしたね

おおっと、ついつい熱く語ってしまいましたが、走るスピードによっては、マウンテン×長距離でも全然大丈夫って事を実感できました。
ユルいサイクリング&ポタリングを企画しますので、都合が合う時に是非ご参加くださいね!

Posted by うっちー11 at 2010年11月20日 10:19
♪コウさん
たしかに、昨年は営業していませんでしたね~。
私も一昨年はここで水をちょうだいしたのを覚えています。
現在は新しくリニューアルされて、料金もリーズナブルだと思うので一泊サイクリングを企画しようかな~なんて考えています。
あの雨の中、あれだけ励まされたら「惚れちまうやろ~」って感じでした(笑)
なんか応援したくなる素敵なホテルでした
たしかに、昨年は営業していませんでしたね~。
私も一昨年はここで水をちょうだいしたのを覚えています。
現在は新しくリニューアルされて、料金もリーズナブルだと思うので一泊サイクリングを企画しようかな~なんて考えています。

あの雨の中、あれだけ励まされたら「惚れちまうやろ~」って感じでした(笑)
なんか応援したくなる素敵なホテルでした

Posted by うっちー11 at 2010年11月20日 10:30