2011年05月14日
レフティって手放しできるの?
投稿Byうっちー11
レフティに乗っていると、いろいろ質問を受けます
「一本で大丈夫なの?」
って「不安」的な質問がいちばん多いのですが(笑)、確かに普通二本あるフロントフォークが一本しか無いのでそりゃ見た目的に「不安」でなんでしょうね
答えは…
全然大丈夫(笑)
一般的なフォークを単純に一本にしたのなら、確かに危ないのかもしれませんが、「一本を前提に」作られているので御安心を(笑)
ちゃんと考えられていますよ~
次に質問されるのが…
「手放しってできるの?」
答えは…

ジャーン
出来ますよ~

更に…
レフティに乗っていると、いろいろ質問を受けます
「一本で大丈夫なの?」
って「不安」的な質問がいちばん多いのですが(笑)、確かに普通二本あるフロントフォークが一本しか無いのでそりゃ見た目的に「不安」でなんでしょうね

答えは…
全然大丈夫(笑)
一般的なフォークを単純に一本にしたのなら、確かに危ないのかもしれませんが、「一本を前提に」作られているので御安心を(笑)
ちゃんと考えられていますよ~

次に質問されるのが…
「手放しってできるの?」
答えは…

ジャーン

出来ますよ~


更に…

コーナリングだってヘッチャラ~

確かに、左側に重量物が集中しているので、僅かに「左側」へ進もうとしますが、コレは低速時に感じる事で、ちょっと走り出すと気にならなくなります

ちなみに、ハンドルに手を添えている段階では全く気になりません

見た目は「奇抜」なヤツですが、実は「フツー」なヤツなんですよ(笑)
Posted by かつ坊. at 18:11│Comments(0)