2011年06月02日

ニューアイテム投入♪

投稿Byうっちー11



6月12日(日)に糸満観光農園で開催されるXCレースに向けて、ニューアイテム投入しましたよ~

ニューアイテム投入♪

「FOSS」のクリアチューブ


このクリアチューブは、その名の通り「透明」なんですが、それだけの理由で購入したわけではありません(笑)


一番の理由は

「耐パンク性の向上」


レース時のパンクは最悪です(泣)

どんなに上位を維持していても、途中パンクしたらどんな結果になるか…


チューブなんで、「絶対パンクしない」という訳ではありませんが、このチューブのウリは化粧箱にある画像のように釘が貫通してもパンクしないというものなんですね。

なんで大丈夫なのかと言いますと、普通のチューブは「ブチルゴム」又は「ラテックス」系のチューブです。

ゴムですから当然伸びるわけで、何かが刺さると穴が伸びて隙間が広がってエアーが漏れる。これが「パンク」


このチューブはゴムではなく、「ビニール」のような素材で出来ています。

ゴムに比べ膨張しにくい為、何かが刺さっても穴が広がらず、エアーが漏れにくいようです。(抜くと漏れます)


レース中に何かが刺さっても、抜かない限り走れるはず…(走りながら抜くこと出来ないしね(笑))


また、このチューブのパンク修理がちょっと変わってまして「ライター」であぶって、軟らかくなった所を指でつまむというもの(笑)


しかし、上手くいかない事も多いようで(笑)今まで購入する事をためらっていました。


そんな私に朗報が…


専用パッチが発売されたんです!


しかし…更にスゴイ情報が…


フツーのイージーパッチでも大丈夫との情報が

更に、購入を後押しする情報が…

ニューアイテム投入♪

フツーのチューブに対して


ニューアイテム投入♪

一本から50グラム以上軽いんです


前後で100グラム以上軽くなって、耐パンク性が向上するって…



見逃せないですよね(笑)


走行フィーリングがどうなのかはまだ走ってないのでレポート出来ませんが、期待出来そうですよ



レポートは後ほどアップしますね!



Posted by かつ坊. at 00:27│Comments(2)
この記事へのコメント
100gってパスタ一人前かぁ~・・・。
大きいな・・・。

(・・・で? 何?)
(笑)
Posted by なーべー at 2011年06月02日 13:32
♪なーべーさん



そうなんです!パスタ100グラム以上…って(笑)

しかし、外周部の軽量化は結構効きますよ~

パスタ食べたいけど…


私も軽量化しなくては(笑)
Posted by うっちー11 at 2011年06月03日 00:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。