2011年06月25日

RZ号ステム交換♪

投稿Byうっちー11



私のMTBは、カテゴリーで言うと「AM(オールマウンテン)」に属し、どちらかと言うと「里山」を走るのに適したパッケージになっています。

読谷走ると本当に気持ちいいんですね(笑)

購入当初、XCレースは「楽しめればいいかな?」って感じで、読谷メインで購入したのは事実。

それが、今ではXCレースに本腰を入れてしまう始末…(笑)


幸い、私のRZ号はXCカテゴリーのMTBと同じ位の重量で、ストロークの多さは多少目をつむりますが、どうにかレースに付いて行けるくらいは走るんですね。


そんなRZ号を更にレーシーにすべく、ステム交換を行いました~

RZ号ステム交換♪


右側がいままでのステム

左側が今回購入したステム。

どちらもキャノンデール純正品ですが、今回購入したのは「2011年モデル」のステム。


今までのステムに比べて…


長さ +20ミリ(110ミリ)


角度 -10度



新しくなったステムは、高さ調整が出来る優れものに進化してましたよ~

進化していたのは…

RZ号ステム交換♪

2010バージョン


RZ号ステム交換♪

2011年バージョン

ステム20ミリ延長したのに…

軽くなってます


ちなみに…
RZ号ステム交換♪

ロード用と比べてこのボリューム(両方同じ高さで撮影しています)


RZ号ステム交換♪

ステム交換って言っても、レフティの場合はちょっとだけ厄介…

専用品なんで値段もそれなりにします(泣)


…が、この重量はちょっとビックリな重量、純正品ならではのフィット感など、値段の事はあるって感じです。


8月のレースに向けて、身体どバイクのポテンシャルアップに頑張ります



Posted by かつ坊. at 23:34│Comments(6)
この記事へのコメント
やっぱりレフティってステムも専用なんですね~

いや、参考になります♪

私はまだまだステムまでは手が回りませんけど・・・。
Posted by バットトレイン at 2011年06月26日 09:38
純正品はきれいに決まってかっこいいですね!
これぞレフティの証!
レフティにのみ許されたステム!!!

いいなぁ~~。(笑)
Posted by なーべー at 2011年06月26日 10:19
♪バットトレインさん



専用品になります

幸い、「軽量」なので良かったです。

専用品でも…

「重い」「イケてない」とかだったらイヤですもんね~(笑)


長さが気になったらお試しあれ~


ちなみに、2011年バージョンはたしか、4サイズ&2種類の角度が用意されてますよ。


値段は14800円になります(泣)
Posted by うっちー11 at 2011年06月26日 17:24
♪なーべーさん



コラムの出っ張り部分が無くて、キレイにラウンドしているので、もしもの時に良いかもしれません(笑)


すべて「鍛造」で出来ていて、重量はロード用と大差ありません。
むしろ、軽い部類に入るはずです


今回のステムは15ミリ上下出来るシステムになって、ちゃんとステムも「進化」してましたよ~


次は、「ホログラムクランク」を…


高すぎて買えましぇ~ん(泣)


…でも…

今より300グラム以上軽くなるのは魅力だなぁ…


宝くじっ!(笑)
Posted by うっちー11 at 2011年06月26日 17:31
おっ カックイイ〜〜♪

マイナーチェンジで品質向上とは流石! キャノンディールですな!!

純正移植だからフィッティングもバッチシだね♪
Posted by ツヨピ〜 at 2011年06月26日 20:04
♪ツヨピ~さん



専用品をちゃんと進化させているあたりは嬉しいですよね~

ちなみに、レフティフォークも2011年バージョンはバージョンアップされていますよ。


若干コンプ側の減衰が高くなっているようです。

私のフォークは、若干エア圧を高めにすると良い感じのフィーリングになりました。


この「変化」が楽しいんですよね~(笑)
Posted by うっちー11 at 2011年06月27日 00:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。