2011年08月03日

RZ号をレース仕様に変更♪

投稿Byうっちー11



気持ちを高ぶらせる為に…
RZ号をレース仕様に変更♪

タイヤをレースバージョンに替えました!


ドライならシュワルベ「ロケットロン」


マッドならシュワルベ「ノビーニック」を使用する予定です


ちなみにこのタイヤ…

RZ号をレース仕様に変更♪

トレッド面(パターン)は全く異なるもので、狙っている走りも全然違います。

特に、ロケットロンはバランスが非常~に高いと思います。

軽さ、抵抗の少なさ、に加え「横方向グリップの高さ」が印象的なんですね。

この前のレースでは最後まで横滑りをする事なく走りきりました(私が滑る程のスピードが出ていなかったからかもしれませんが(笑))


ロケットロンには超軽量チューブをおごってあります(パンクしないでね(笑))

そしてマッドタイヤのノビーくんには…


RZ号をレース仕様に変更♪
マキシスの軽量チューブをおごりました~


一般のマウンテン用チューブと比べても半分位しか重さがありません。



そして…


RZ号をレース仕様に変更♪

タイオガ・スパイダーツインテール


レーパンで乗ると最高~なこのサドル、オフロードも走りましたが、しなるので長時間乗った時に差がでました。


コレはロードから移植してますが、真剣にマウンテン用を購入する考えです


そして…

RZ号をレース仕様に変更♪


ペダルはクランク兄弟の「キャンディ1」


ポリカーボネートボディーで軽いし、安い(笑)



ちなみに今回は前回のレースに比べてかなり軽量化を行っています


ホイール -100g

ハンドル -30g

ペダル -30g

ステム -20g

クランク -100g

サドル -70g


合計 -350g


しかし、リアタイヤもロケットロンになったので

+100g

合計 -250g


になりました



ペダル、サイコン、ボトルケージ、チェーンガード込みで10.6キロ。

すべて外すと…


約10.2


120ミリストロークバイクにしてはかなり軽いと思います


アルミフレームでコレだけ軽いバイクを造るキャノンデールってやっぱスゴいかも



ちなみに(こればっか(笑))、キャノンデールのレース向けフルサスバイク「スカルペル」だと私のバイクよりフレーム重量が1キロ軽いので、同じパーツで組んでも軽く9キロ台のバイクが出来てしまいます



今回、一番軽量化を果たしたパーツがあります…


なんと -4000g


私です(爆)


こりゃ効くわぁ~(笑)


ツールドまでに後4000g軽量化しますので、応援よろしくお願いしまーす(笑)



Posted by かつ坊. at 23:41│Comments(6)
この記事へのコメント
個人的には痩せてる男の人が好みですが。。。。。

うっちさんはもう十分に痩せたと思います。

後はISAさん、もーろ頑張れ~~~~~
Posted by kさん at 2011年08月03日 23:59
このMTBフルサスなのに、そんなに軽いのー!すごーい!
乗ってみたいです。機械があれば、今度試乗させてねー。

うっちーの4kg減もすごーい!
ミニベロクラブのメンバー、とてもがんばってますね。
Posted by のり at 2011年08月04日 08:47
台風でコソ錬もできないし、
オイラもタイヤ交換しておこうっと。

オイラのRZ号で14キロきるくらいですので、
うっちーさんのは軽いですね~。(羨)

やっぱレフティー必須ですか~。
しかしボクサー並の減量・・・。
矢吹ジョーみたいに灰にならないでくださいね~。(笑)
Posted by なーべー at 2011年08月04日 10:49
♪kさん


私のカラダ、脱ぐとまだまだって事がわかりますよ(笑)

もう少し頑張ってみます(笑)
Posted by うっちー11 at 2011年08月04日 21:37
♪のりさん



そうなんですよ~こんなに軽いって買ってから知りましたよ(笑)

カタログでは重さがどうだの書かれてなかったんで…


しかし、何気に軽いバイクを造っちゃうキャノンデールが好きだったりします(笑)



実際は約5キロ減量しました。

ミニベロ倶楽部のメンバー頑張ってますよ~(ダイエットを(笑))
Posted by うっちー11 at 2011年08月04日 21:41
♪なーべーさん



なーべーさんのRZ号で重量があるパーツは…


タイヤと、サドル&シートポストがなかなかの重量だと私は思います。


一番重たいのがタイヤ。
耐パンク性のあるタイヤですので、恐らく800g近いと思います。

軽めのタイヤだと一本400g程度ですので、二本で約800g程度軽くなりますよ!


まだまだ軽量化の余地はありそうですね


楽しみです
Posted by うっちー11 at 2011年08月04日 21:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。