2011年08月19日
ナイトレコースでけた♪
投稿Byうっちー11
読谷5時の会に参加して、ホームコースがあると成長とか課題とかがわかりやすくてとても良かった
そこで!私達もホームコースを作ってみました!

県総からスタートのこのコース、路肩も広く、平坦、上り、適度なアップダウンの連続など、なかなか良いコース
道幅も広いのでローテー練習もバッチリでした~
今回は…
読谷5時の会に参加して、ホームコースがあると成長とか課題とかがわかりやすくてとても良かった

そこで!私達もホームコースを作ってみました!

県総からスタートのこのコース、路肩も広く、平坦、上り、適度なアップダウンの連続など、なかなか良いコース

道幅も広いのでローテー練習もバッチリでした~

今回は…

マウンテンで走ってみました

走行距離・約31キロ
アベレージ・27.3キロ
もっと脚を鍛えないと…

練習後のコレが旨かった

コーラにピリ辛ジンジャーでうまい!
お試しあれ~

Posted by かつ坊. at 07:18│Comments(4)
この記事へのコメント
さすが、うっちー11率いるミニベロ倶楽部。
行動が早い!
すぐに激っぱや集団になるね。
行動が早い!
すぐに激っぱや集団になるね。
Posted by コウ at 2011年08月19日 12:07
ホームコース開拓お疲れです!
裏坂と交互に行けるね!
明日が楽しみでーす!
裏坂と交互に行けるね!
明日が楽しみでーす!
Posted by なーべー
at 2011年08月19日 22:41

♪コウさん
いえいえ、むしろ遅過ぎる位ですよ!(泣)
明日は倶楽部員に御披露目です
ホームコースとはいえ、一度は通った事のある道なんで新鮮味に欠けると思いますが、50キロレースの良いトレーニングコースとなるはずです
(出来るだけレースコースに似ているコースを選んだつもり…原チャで試走、再考案、試走を繰り返して選びましたよ~
(自走じゃないの?なんて思わないでね(笑)))
まずはゆっくりコースを覚える事から始めますね!
いえいえ、むしろ遅過ぎる位ですよ!(泣)
明日は倶楽部員に御披露目です

ホームコースとはいえ、一度は通った事のある道なんで新鮮味に欠けると思いますが、50キロレースの良いトレーニングコースとなるはずです


まずはゆっくりコースを覚える事から始めますね!
Posted by うっちー11 at 2011年08月19日 22:53
♪なーべーさん
ホームコース面白いですよ!(たぶん…(笑))
道幅も広めで、信号も少めです
ロードだとどの位の走りが出来るのか…
明日が楽しみですね
ホームコース面白いですよ!(たぶん…(笑))
道幅も広めで、信号も少めです

ロードだとどの位の走りが出来るのか…
明日が楽しみですね

Posted by うっちー11 at 2011年08月19日 22:56