2011年09月12日

ロードクリーンサイクリング その2♪

投稿Byうっちー11



ロードクリーンの後は…
名桜大学を見学し(笑)、警備員の方から激励を受けながら羽地内海に抜けます

ロードクリーンサイクリング  その2♪

このあたりは平坦なんで楽チ~ン

周りはロードバイクばかりなので置いていかれないように頑張ります

やがて屋我地島に入り…

屋我地レースでも有名なあの坂に
ロードクリーンサイクリング  その2♪

アターック

マウンテンで登るのは初めて…

皆さんペースがかなり落ちてキツそう…

もちろん私も汗だくですが、マウンテン代表として(笑)頑張りましたよ勢い余って会長をパス(泣)

会長ゴメンナサイ(泣)



そんな激闘の後は…
ロードクリーンサイクリング  その2♪

ワルミ大橋で癒やされます(笑)


しばらく癒やされた後、運天港を目指します


運天港の古墓を見学し、次のポイントへ…

ロードクリーンサイクリング  その2♪

味のあるトンネルを抜けかなり上ると…


ロードクリーンサイクリング  その2♪

鍾乳洞が…

まさかこんなのまで見学出来るなんて…


よく「なんでBコースはしらないの?」なんて聞かれますが、この月サイの面白さってAコースの方が濃い感じで私に合っているからなんですね(私はポタリング派)


観光気分で勉強にもなるし、ゆとりを持ってランチを食べる事が出来るから美味しくいただく事が出来るんですね
(バリバリ走るのは練習だけでいっぱいいっぱい)


単なるフユーナー(怠け者)なだけかもしれませんが…(笑)



…次はいよいよ最終章(笑)




Posted by かつ坊. at 23:59│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。