2011年12月05日

結婚式!

投稿Byうっちー11



昨日は…
結婚式!

can22さんとリョーコさんの結婚披露宴でした~

結婚式!

can22さんが頼もしく見え…

リョーコさんは美しかった…

結婚式!

can22さんとは物心が芽生えた頃からのお付き合い。
同じ趣味や遊び方も似ている…

私の数少ない親友です。
そんな彼と、NEOSサイクリングで知り合ったリョーコさんが付き合い、結婚するなんて…

俺は…非常~に嬉しい!

あまり力になれないけれど(笑)、これからも見守り続けますね


ご結婚おめでとうございます!


ホントに良い披露宴でした。

そんな披露宴…会場の「ナハテラス」さんや、ご親族、友人一同力を合わせて素晴らしい宴になりましたが、そんな宴を盛り上げてくれたミニベロメンバーの活躍をちょこっとだけ紹介させてくださいね!


まずはコレっ!

結婚式!

会場入り口に飾られた巨大なWelcomeボード
ミニベロポロシャツをデザインしてくれたchica4さんがデザイン、isaさん製作の力作です!

これはかなりの注目を浴びてましたよ~

そして、ミニベロジャージをデザインしてくれた真一さんの力作!
結婚式!

披露宴プログラムbook!
中には二人の幸せいっぱいな写真がちりばめらて見てるだけで幸せになりそうでした(笑)


あと、画像には無いのですが、かつ坊さん編集の余興ビデオも素晴らしい出来映えでした
終わった後の拍手の大きさは本当に嬉しかったですね


そして…
結婚式!

料理はコース料理で一品一品がとっても美味!

結婚式!

ホント、全部おいしかった!


こんな素晴らしい披露宴に出席出来てミニベロ倶楽部は幸せ者です

これも、can22さん&リョーコさんが居たからこそ、幸せを分けてもらえて感謝してます。


いろいろ楽しい事や辛い事もあるかもしれません…
だけど、二人で歩めば、共に笑い、共に励ましあえます。ステキ…


上手く言えないけど…


お幸せに!

これからもよろしくね~



Posted by かつ坊. at 21:03│Comments(8)
この記事へのコメント
先日は披露宴を盛り上げていただきまして、本当にありがとうございました。


たくさんの方々のご協力のおかげで大満足の披露宴を挙げることができました。

披露宴のあの余韻がまだ残っていて、あと1ヶ月はcan22と楽しめそうです(笑)
Posted by リョーコ at 2011年12月06日 10:42
楽しみにしていたイベントが終わちゃったって感じですね~。(感無量)

ほんと、みなさまご苦労さまでした!
って言うかリョーコさん・・・。
あと1ヶ月って。たったの1ヶ月?(笑)
Posted by なーべー at 2011年12月06日 13:29
どれくらい余韻は続くのかなー(笑)
一ヶ月は短い???
Posted by リョーコ at 2011年12月07日 01:15
♪リョーコさん



素敵な披露宴でしたね~
少しでもお役にたてて良かったです


後1ヶ月は余韻に浸って…って…

ずーっと浸っててて下さい(笑)

浸ってる間にいろいろ出てきて浸れなくなりますから(笑)


これからもよろしくね~
Posted by うっちー11 at 2011年12月07日 18:28
♪なーべーさん



二次会の司会ご苦労さまでした~
おかげで楽しい二次会でしたよ~

翌日仕事なのに会場満席になったのは嬉しかったですね
披露宴会場から二次会会場まで「大型バス」をチャーターしたのが効いたかも(isaさんナイスセッティング


今年残りのイベントは、XCレース最終戦…

いよいよ今度の日曜日…

燃え尽きましょうね!
Posted by うっちー11 at 2011年12月07日 18:33
♪リョーコさん



いつまで続くのかな~って…

今夜10時くらいまでかな?(笑)


ウソウソ!

失礼しました~(笑)
Posted by うっちー11 at 2011年12月07日 18:36
嬉し楽しい披露宴でしたねぇ~

友人代表お疲れ様でした(^^)/

RYOKOサンのコメント見てたら余韻がマダマダ残ってるみたいですな(笑)

結婚式準備の忙しさから解放されてリミッターが外れてしまったようですねぇ~(笑)

新婚りょうこ?
新婚旅行は近々なのかな?
Posted by ツヨピー at 2011年12月09日 16:13
♪ツヨピ~さん



お疲れ様でした~

友人代表…めっちゃ緊張しました(笑)
終わってホッとしましたよ。

新婚リョーコぅですが(笑)、来年の「サイクルモード」あたりじゃないでしょうか(笑)
Posted by うっちー11 at 2011年12月09日 19:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。