2012年01月22日

FOX RP23 入院(泣)

投稿Byうっちー11




私の相棒「RZ」号

良く走るバイクです

FOX RP23 入院(泣)


一昨年のツールドおきなわ「やんばるセンチュリー」の189キロもロードに混じってゴール出来るポテンシャルをもっています。
(無理して買った甲斐がありました…ローンはまだ残ってますが…(苦笑))


そんな良い走りを支えているのが…

FOX RP23 入院(泣)

「FOX RP23」

このサスには「プロペダル」というペダリングロスを抑える機能がついています。

踏み込んだ時の沈み込むのを防ぎ、衝撃は吸収するという優れもの
また、その効き具合も3段階あってペダリングロスがあまりない下り時にはもちろん「OFF(正確に言うと、完全にOFFではありません)」にする事もできます。


そんなプロペダルが…

効かなくなってしまいました(泣)

効かなくても元々ボビングしにくかったので問題はないのですが、約2年も走り、レースから山も最高~のパフォーマンスを提供してきたこのサスを、日本代理店である「マムアンド・ポップス」さんにオーバーホールをお願いする事にしました。

感謝の意味も込めて



約2週間程乗れなくなりますが、元気に戻ってくる事を楽しみに待ってまーす



Posted by かつ坊. at 09:16│Comments(4)
この記事へのコメント
へぇ~!
メーカーでオーバーホールしてくれるんですね!
なんか機械式の時計みたいですね~!

それにしても、うっちー11さんにココまで
使いこなされてサスも本望でしょうね!(笑)
Posted by なーべーなーべー at 2012年01月22日 12:39
♪なーべーさん



本望だと嬉しいのですが…(笑)

オーバーホールや、バージョンアップも可能なようです

エアシールなどは自分でも交換出来る「リビルドキット」も販売しているようです

リフレッシュされたRP23で走るのが楽しみです
Posted by うっちー11 at 2012年01月22日 13:57
PR23、欲すぃ~です。

モナークもダメじゃないですがFOX Racingのサスに憧れが(笑)

もっと腕を上げたらオーダーに伺います♪
Posted by バットトレインバットトレイン at 2012年01月22日 19:07
♪バットトレインさん



実は…


モナークRT3を検討していた者です(笑)


FOXも良いのですが、ロックショックスも良かったんですね。

私がいくつかのモナークを試した時に感じたのがセッティングした時の「変化がわかりやすい」と感じました。(RP23のプロペダルは三段階の変化が穏やかに感じました…私のRP23が元々本調子ではなかったのかもしれません)


また、インナーチューブにサグ出し用のメモリが印字されているので、コレは便利~って思いましたよ!


一番の違いは…


値段ですね~

最新のFOX RP23はヤバい値段になってますからね~(泣)

それの半額程度でモナークRT3が買えちゃう…

どうしましょ(笑)
Posted by うっちー11 at 2012年01月22日 20:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。