2012年04月30日

ニューアイテム♪

投稿Byうっちー11




こんばんわ。こんな時間にスミマセン(泣)


とってもステキなアイテムが届いたので、ちょっと紹介しますね

マウンテンで山や未舗装路を走っていると、振動でチェーンがフレームに当たって「カッチン」と音がします。

アウター×ローで…
ニューアイテム♪

チェーンステーとのクリアランスはご覧の通りで、さらにインナー×ローだと…

ニューアイテム♪

かなりタイト(泣)


上のチェーンは漕ぐとテンションがかかるので「ピーン」となり、フレームと干渉する事はほとんどありませんが、下側のチェーンはテンションがかかってないのでかなーりぶらぶら状態(泣)(かろうじてディレーラーのテンショナーが微妙~にテンション出してます)

ですから、段差や荒れた地形を走るとフレームに打ち付けられるんです(泣)

その姿が…

ニューアイテム♪

この画像

黒く汚れているのがお分かりでしょうか?
念のためにクリアテープを貼ってあるのでフレームのダメージは防いでいますが、やっぱり気になるってのが本音


そんな暴れるチェーンを抑えるのが「チェーンデバイス」と呼ばれる物で、ダウンヒルバイクには必須アイテムの一つ。


しかし、私のような走りでダウンヒルバイクのような装備はオーバースペック…だけど、あのチェーン暴れをどうにかしたいさーって思ったので…

ニューアイテム♪

ジャーン

買っちゃいましたよ!「チェーンガイド」なるチェーンデバイス!


重量も軽く、見た目もシンプルで小さい!


取り付けると
ニューアイテム♪

こんな感じ~


さりげないでしょ?


そこがいいんです(笑)


早速試乗してみました!
歩道の縁石を越えてみたら…「トンっ!」

あり?「ガチャン」じゃないっ!
静かだっ!


もちろん、インナー×トップ状態ではガチャンって鳴りましたが(それでも静かでしたよ)普段山で使うギアでは全く問題ありません。

とにかく静か


あと、クランクを逆回転させた時もスムーズで、今まではアウター×ローで逆回転させるとガチャガチャいっていたのがウソのようにスムーズ!


こりゃいーやぁ~


早く山走りた~い!



Posted by かつ坊. at 00:04│Comments(2)
この記事へのコメント
僕はやっと今日(5/3)付けました~!
チェーンがバタつかないので、
ステーに傷が付かなくていいですね!
(新車のときに付けたかった・・・。)

糸満で性能発揮ですかね~。(ヤッホー)
Posted by なーべーなーべー at 2012年05月03日 17:01
♪なーべーさん



コメント遅くなってすみません(泣)


XCレースで実力発揮しましたね~
今までの「ガチャガチャ」音が激減して気持ち良かったです

コレは良いアイテムですね!

もう少し安ければ文句無しです(笑)
Posted by うっちー11 at 2012年05月08日 08:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。